2021-01-01から1年間の記事一覧

バネマスダンパ系のPIDシミュレーション

はじめに 前回記事のプログラムを改良してPIDシミュレーションしてみた negizoku.hatenablog.jp この方程式をちょっと改造してPID制御を組み込む 時間微分すると変位になる変数を定義する 運動方程式の中にを組み込むと、次のような常微分方程式となる ここ…

SciPyを使ってバネマスダンパ系のシミュレーションをやってみる

理論 scipy.integrate.odeintでは常微分方程式を解くことができる。 バネマスダンパ系の運動方程式をの形に書き換えれば解を得られる。 バネマスダンパ系の運動方程式は次の通り。ここでは外力 ここで両辺をで割る。 であることを考慮すれば、現代制御でおな…

読書記録「スポーツ・ルール学への序章」

説明 表紙 「野球はなぜ9人で行うのか」 「ラグビーのゴールはなぜ11人なのか」 「テニスの得点はなぜ0, 15, 30, 40, 60なのか」 といった誰もが抱く疑問の答えを探求するのが「スポーツ・ルール学」である。 本書ではまず「日本人の公認ルール神聖視」や「…